サービス付き高齢者向け住宅「輪廻館(りんねかん)」では、居室での透析治療を受けることができ、看護師・介護士が24時間常駐する安心の居住空間をご提供致します。
			医療法人社団 星晶会 サービス付き高齢者向け住宅 輪廻館
 
		伊丹市
		
				概要
| 輪廻館は要介護認定1〜5の方を対象とした居室透析の行えるサービス付き高齢者向け住宅で、居室面積18.2m2の快適な空間をご用意致しました。 輪廻館では看護師・介護士が24時間常駐しており、夜間でも看護師1名・介護士2名体制を実施しております。 緊急用ペンダント(ナースコール)もご用意しており、緊急時も迅速に対応いたします。 また、特別浴室(パーソナルケア浴槽パンジー・寝台浴)も完備しており、入居者様に安心と安全の暮らしをご提供いたします。 ・サービス内容 看護…医療に必要な透析・ストーマ・胃ろう・経管栄養・インスリン・ バルーンカテーテル・在宅酸素・血糖測定・終末期の対応を致します。 介護…ヘルパー2級以「入浴・排泄・食事・買い物・洗濯」等を提供致します。 又、ご希望に合わせたケアプランに添って、認知症の方も含めたサービスを提供いたします。 食事…その方に合わせた食事形態を提供いたします。(原型・一口大・キザミ・ミキサー)等々 ・居室透析(S型透析)について 輪廻館では入居していただきました居室内で透析を行なっています。居室透析は透析室に通う必要がなく、プライベート空間の保たれたご自身のお部屋で安楽に透析を受けることができます。また、曜日に関係なく1日おきに透析を行なう隔日透析を実施しており、中2日開くことがございませんので透析後の負担も軽減できます(個人差がございます)。穿刺や透析中の管理は透析業務に従事する看護師が行ないます。また、定期的に医師による訪問診療も行なっておりますので居室内でも医療を受けることが可能です。 | 
基本情報
| 住所 | 兵庫県伊丹市荒牧6丁目 | |
| アクセス | 電 車: 阪急宝塚線 山本 駅から 徒歩 20 分 その他: 伊丹市バス 荒牧バラ公園下車 徒歩5分 | |
| 類型 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
| 開設日 | 2014年01月 | |
| 権利形態 | 賃貸借 | |
| 空室状況 | (お問合せの上、必ずご確認下さい) | |
| ホームページ | http://seishokai-gr.or.jp/ | |
| 事業主 | 医療法人社団星晶会 | |
| 管理会社 | 医療法人社団星晶会 | |
写真
賃貸情報
| 間取り | ワンルーム | |
| 広さ | 18.60平方メートル | |
| 構造 | 鉄筋コンクリート | |
| 賃料 | 55,000円 | |
| 共益費 | 15,000円 | |
| 生活支援 サービス費 | 5,000円 | |
| 敷金 | 220,000円 | |
| 駐車場 | 有(空有):車庫詳細は確認してください | |
| 管理方式 | 常駐管理 | |
| 保険等 | 要 | |
| 設備 | バス・トイレ | 温水洗浄便座 トイレ | 
| キッチン | ||
| 収納 | 収納スペース | |
| 設備・機能 | フローリング エレベーター 洗面所 洗面台 | |
| 冷暖房 | エアコン 冷房 暖房 | |
| TV・通信 | ||
| セキュリティ | ||
| バルコニー・庭 | ||
| 駐輪場 | ||
| バリアフリー | 段差のない床 便所、浴室および階段の手すり 介護用の車いすで移動できる幅の廊下及び出入口 エレベーター(移動) 非常通報装置 | |
| 共有施設 | 食堂 台所 浴室 | |
| 日常生活上の サービス提供 | 食事 緊急時対応安否確認 | |
| 特徴 | 日当たり良好 | |
| 諸条件・相談 | ||
| 協力医療 ・ 介護機関 | ||










 
	 
	 
	